応募フォーム 申込規約 事前に下記をお読みください。必ずご確認のうえ、お申し込みください。 お申し込みは先着順となります。 会場聴講申込者が予定人数に達した場合は、【オンライン聴講】のご案内をさせていただきます。 会場の様子は、オンライン配信のための動画撮影、写真による記録撮影を行っており、アーカイブ配信や広報での使用等を予定しております。あらかじめご了承ください。 状況の変化に応じて、やむをえず現地会場開催を変更し、オンラインのみの開催とする場合があります。あらかじめご理解いただきますようお願いいたします。 オンライン聴講について お申し込みいただいた皆さまには開催一週間前までにご登録のメールアドレス宛に視聴ページのURLをお送りさせていただきます。 お使いの端末のセキュリティー設定により、迷惑メールに分類されることがございます。当日までに未着の場合は、一度、迷惑メールフォルダをご確認ください。 携帯電話のメールアドレスの場合、キャリアのセキュリティー設定により、受信できない場合がございます。 メールの案内に従って記載のお時間までに視聴ページにお越しください。 インターネット環境があれば、通常のブラウザーで視聴可能となります。 視聴いただく環境によって、ご覧いただけない場合もあります。開始10分前までに一度視聴ページにお越しいただき視聴確認をお願いいたします。 視聴にかかる通信費等は視聴する方の負担となります。 禁止・注意事項 視聴ページのURLの第三者への提供はご遠慮ください。 セミナーの録音・録画・撮影は禁止です。 登壇者、および他の参加者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為はおやめください。 上記禁止事項が認められた場合、今後のセミナー等へのご参加をお断りする場合はございますのでご了承ください。 個人情報の扱いについて ご入力いただいた個人情報の取り扱いについては、大同生命保険株式会社が自ら 定める 「個人情報保護方針」に沿って適切な管理をいたします。ホームページ「https://www.daido-life.co.jp/privacy_policy.html」をご覧ください。 個人情報の利用目的 ご入力いただいた個人情報は、本イベントに関するご連絡にのみ利用させていただきます。 上記に同意し申し込みます 参加方法 会場 オンライン お名前 お名前(フリガナ) 会社名 業種 選択... 1.製造業 2.建設業 3.卸・小売業 4.サービス業 5.情報通信、運輸・郵便業 6.不動産・物品賃貸業 7.金融・保険業 8.電気・ガス・熱供給・水道業 9.農業 10.林業 11.漁業 12.鉱業・採石業・砂利採取業 13.公務・その他 役職 選択... 1.役員 2.管理職 3.従業員・その他 4.個人事業主 5.弁護士 6.税理士・公認会計士 7.医師・歯科医師 8.大学教授 9.教師 10.その他専門職 11.主婦・学生 12.無職 13.その他 都道府県 選択してください 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 電話番号(半角数字ハイフンなし) メールアドレス メールアドレス(確認) 申込経路 選択... 大同生命の営業担当者からの案内 大同生命のHP・SNS・メルマガ等の案内 税理士からの案内 日本経済新聞を見て 日経電子版を見て 日経からのメールを見て シンポジウムで特に関心のあるテーマを選択してください。 大規模災害の被災者の実体験 南海トラフ地震の最新予測と被害想定 社員の安否確認・避難体制の整備の方法 地震発生時の初動対応と情報収集の方法 中小企業向けの具体的な防災対策 地震後の事業再開に向けた準備と優先順位 行政・自治体との連携方法と支援制度の活用 災害時の資金繰り・融資制度の活用 事業継続計画(BCP)の策定と見直し方法 その他(自由記述) 大規模災害への備えとして、すでに実施されている取組があれば教えてください。 社員の安否確認・避難体制の整備 被災後の勤務体制の策定 職場の整理整頓および設備の固定 地域の復旧・復興に対する貢献方法の明確化 被災後の事業再開に向けた準備と優先順位 被災後の資金繰りに対する備え 業務データのバックアップ 仕入れ先の多様化・複線化 被災後の市場環境変化に対する予測 事業継続計画(BCP)の策定と見直し 取り組んでいることは無い 戻る 確認する